なんだかうまくいかない、低空飛行のときは、今、この瞬間に集中しよう!

なんだかうまくいかない、低空飛行のあなたに試してほしいたった1つのことで、なんだか不調だと思ったら、自分自身がよどんでいるなと思ったら、感謝してしっかり味わって食べようと書いたものの、だめなときはそんな簡単そうなことすら難しい。きちんと味わおうと思っても、気付いたらほとんど食べてしまっているなんていうこともよくある。ちゃんと感謝して味わって食べる、たったこれだけのことがどうして難しいのだろう。そう考えたとき、1つの理由に思い当たった。
それは今、この瞬間に集中していないということ。
毎日の生活というものはあまりにも長い間繰り返していることだから、わざわざ考えなくても体が勝手に動いて、どんどん先へと進んでいく。なんとなくご飯を作って、無意識でいただきますと呟き、機械的に口に運ぶ。そんなことがいとも簡単にできてしまうのだ。
それは自分の意識が今、この瞬間に向いていないということ。どこか遠いところに飛んでしまっているということ。
逆に元気なときの食事を思い出してみると(記念日のディナーなどがわかりやすい)、その差は明らかだ。お皿をしっかりと見る。盛り付けもしっかりチェックして、おいしそうだと食べる前からワクワクしている。そしてテンション高めにいただきます。一口運んで、ああおいしい、何が入っているのかなと噛み締める。そんな風に食事の一瞬一瞬にしっかり意識が向いている。
それでは低空飛行のとき、どうやって意識を今この瞬間に向ければいいのだろう。それには自分自身の実況中継をしてみるといい。時間がふわっと飛んで行ったと気付いたら、自分に意識を集中する。そして自分の気持ち、見えたものを言葉にする。今お腹がすいている、今●●の前を通過した、今から食事をしよう、という具合に。そうすれば意識が今に戻ってくる。また意識がそれたら、今意識がそれたな、とどこかに行ってしまった自分を認めてあげればいい。
自分の一瞬一瞬はそのときだけ。そして見ていてあげられるのは自分だけ。だからなんだかうまくいかない、そう思ったら自分の今、この瞬間に集中しよう。