バレットジャーナル始めてみました!手帳のフォーマットを紹介します!1月上旬編

私のバレットジャーナル紹介します !
予定、メモなどありとあらゆることを箇条書きで管理するバレットジャーナル。書きたいことが書ければいいので、はっきり言って装飾する必要は全くないのですが…。ただ明るい方がテンションがあがるので、カラフルに仕上げています。確かに開くのが楽しみになるし、開くたびに元気になれます。絵も得意な方ではないので、ネットで素敵な絵を参考に真似して頑張って描いています。

私の相棒ロイヒトトゥルム。
目次

キー

フューチャーログ



2020年総括のページ

毎月の出来事を書いていけば、2020年を楽しく振り返ることができるはず。
バケットリスト

やりたいことリストです。

毎年新しいことに10挑戦しようと決めたので、やりたいことリストの他に新しく、今年初めて挑戦したことリストを作ってみました。大好きな黄色なのでテンションがあがります。
ライフビジョン

理想の写真を貼るとイメージがさらにわいてきます。
ミッションステートメント

自分の人生のモットーを書いていきます(右ページ)。 左ページには 理想を実現するために、やるべきことを書いていきます。
好きな言葉

大好きな言葉、勇気づけられた言葉などを書いていきます。
学んだことリスト ・やらないことリスト

行きたいところ


地球には行ったことのない場所がなんて多いんでしょう。
訪れた場所リスト ・ウィッシュリスト

ほしいなと思ったものをどんどん書いていきます。ジーニー叶えて!

ほしいものがたくさんありすぎて、すぐにウィッシュリストがいっぱいになってしまいました(けっこう叶っていてびっくり!)。そんなわけで新しいウィッシュリストを作成。たてがみに欲しいものを書き込んでいこうと思います。こちらもどんどん叶うといいな。
読みたい本リスト ・見たい映画リスト

今年は100冊読めるかな?
2020年に読んだ本リスト ・見た映画リスト

懸賞で当たったもの ・応募したコンテスト

アイディア

毎日3つは書き出す予定。
1月のカバーページ ・ムードトラッカー

これからの1か月どんな気分で過ごすことになるでしょう?
1月のハビットトラッカー

やらなければならないことってけっこうあるんです。。
1月のお金 ・振り返り

どんな1か月になるでしょうか? 今から楽しみです。