野菜をたっぷり入れちゃおう!ツナとオクラの夏野菜カレー

この記事を書いている人 - WRITER -
ツナとオクラの夏野菜カレー
何が食べたい?と彼に聞くと、98パーセント答えはカレー。いろんなパターンで作りますが、今回は大量にいただいた野菜をこれでもかというくらい使ってみました。家にある野菜を全投入できる、簡単カレーです。
材料(3~4人分)
- ツナ缶・・・・1つ
- 玉ねぎ・・・・小1つ
- にんにくチューブ・・・・2~3センチ
- ゴーヤ・・・・1つ
- ピーマン・・・・4つ
- ミニトマト・・・・10個
- オクラ・・・・10本
- カレー粉・・・・大さじ2
- 水・・・・300CC
- 鶏ガラスープ・・・・小さじ1
作り方
- 野菜を適当な大きさに切る。
※他の野菜を切っている間に玉ねぎを電子レンジにかけておくと、時間の短縮ができます。 - 鍋に油を入れ、トマトとオクラ以外の野菜、にんにくチューブを加えて炒める。
- なんとなく馴染んできたら、カレー粉、ツナ(オイルごと)、トマト、水、鶏ガラスープを加えて15分くらい煮る。
- オクラを加えて10分くらい煮たら、できあがり。
この記事を書いている人 - WRITER -