頭の中でなり続けたメロディーの正体とは?
 
 先日久しぶりに映画「アイガーサンクション」を見た。山を舞台としたスパイ映画なのだが、映画を見ているうちに、頭の中を1つのメロディーが流れ始めた。アイガーサンクションの中で使われている曲かと思ったけれど、結局映画の中でその曲が流れることはなかった。映画が終わってからもそのメロディーは頭の中で流れ続け、いい加減、どの映画で使われた曲なのか、気になって気になって仕方がなくなってきた。おそらく昔見た映画、それも洋画で使われていたはず。山か大自然が広がる雄大な景色の中、このメロディーと共に主人公が歩いていたはずなのだ。
まずはメロディーで使われている音をネットで調べることにした。絶対音感があるためメロディーをドレミに変換して検索したがヒットせず。
次は曲名を判定してくれるアプリの前で口ずさんでみるが、鼻歌に対応しておらず、うんともすんとも反応がない。鼻歌で曲を探すにはどうすればいいか調べてみると、グーグルでは鼻歌でも曲名を判定してくれるとのこと。
グーグルに望みを託して歌うこと15秒。ヒットしたのは、韓国アイドルが歌うポップソング、2020年にリリースされた楽曲、谷村新司の曲など絶対に違う曲ばかり。昔見た洋画のサントラとはかけ離れたものばかりだ。歌い方が悪かったのかもしれないと何回か歌ってみたけれど、グーグルが提示してくれた候補はどれも違うものばかりだった。
主人公は確か山、雄大な自然の中を歩いていたはず。と言うことは山岳映画を調べれば候補が見つかるかもしれない。しかし山が舞台の映画で検索すると、ヒットするのは登山映画ばかり。見たことがなかったり、明らかに違う映画しか見つからなかった。
もしかして主人公が歩いていたのは、山ではなく砂漠だったりしないだろうか?砂漠が舞台の昔見た映画といえば…アラビアのロレンス?違う、イングリッシュ ペイシェント?違う。
やっぱり砂漠ではなくて、山に間違いない。他に山が出てくる映画…キリング ミー ソフトリー?違う。もしかしてセブン イヤーズ イン チベット?ところがネットでセブン イヤーズ イン チベットの音楽を探すも見当たらない。予告編は見つかったが、そこで使われていた曲は、私が探していたものとは違った。でもこのときには、私が探している曲はセブン イヤーズ イン チベットに間違いないという、確信に近いものがあった。なんとかして、この確信が間違っていないことを確かめたい。
検索を続けるとセブン イヤーズ イン チベットのサントラをお試しできるサイトを発見。ドキドキしながら聞いてみると、ここ数時間頭の中を占領し続けてきたメロディーがオーケストラバージョンになって流れてきた。そう、私が聞きたかったのはこの曲だ。曲とともに思い出される映画の数々のシーン。山を歩くブラットピットの姿、チベットの雄大な風景…。今まで忘れていた様々なことが、次から次へとあふれ出てきた。
曲と共に映画の余韻に浸りながら、そしてずっと探し続けていた曲が見つかったという安堵感に包まれながら、私はあっという間に眠りについた。曲のことが気になって仕方なく、夜中ずっと探し続けていたのだ。山の夢も見ることなく、深く深く私は眠った。もうこれで、この曲が頭の中で鳴り続けることはないと確信しながら。
 
		![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2b5873e6.3a441f22.2b5873e7.45b5ed81/?me_id=1251035&item_id=11825327&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fhmvjapan%2Fcabinet%2F5000000%2F4998602.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
 
			 
             
             
             
             
             
             
            